第4回 さいたま国際マラソン
マラソングランドチャンピオンシップシリーズ2018-2019
~東京2020オリンピック日本代表選手選考競技会~
2018年12月9日(日)
スタート時間
代表チャレンジャーの部 女子
9時10分
フルマラソン一般の部 男子
フルマラソン女子ビギナーの部
9時40分
観戦イベント
開催場所 さいたま新都心 けやきひろば
開催時間 9時00~18時30分
ステージイベント ラインナップ
さいたまスーパーアリーナ前では、川内優輝選手のパネルやコバトンと記念撮影が出来る場所も設置されていました。
コバトンは、色々な所へ移動して子供達と触れ合い、撮影をしていました。
さいたま国際マラソンを走った人も応援に来た人も撮影を楽しんでいました。
第4回さいたま国際マラソン パブリックビューイング
解説 大会サポーター 川内優輝選手
パブリックビューイングでは、テレビ放送を会場で大画面で見ながら、
そこに、川内優輝選手が独自の意見を解説してくれます。
終始穏やかな雰囲気で見ていきます。
昨年さいたま国際マラソンを走っている川内優輝選ならではの意見やコースの難しさ。
その区間での選手としての対処方法、選手の気持ちなど臨場感ある分かりやすい解説をされていました。
中には、テレビでは、希望的観測の記録を予想しますが、ここでは、本音の解説をしますよ。
なんていう場面もありテレビと現場と2倍に楽しめる環境になりました。
試合後は、ステージ上で一般の部表彰式が行われました。
代表チャレンジャーの部 優勝者インタビュー
優勝 ダリラ・ゴサ選手(バーレーン) 2時間25分35秒
第4回さいたま国際マラソンは無事終了しました。参加いただいたランナー、ボランティアの皆様、沿道やテレビの前で応援して下さった皆様、また長時間の交通規制にご理解・ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。第5回大会は来年12月8日(日)に開催予定です。 pic.twitter.com/fuAtunkj0E
代表チャレンジャーの部 日本女子1位インタビュー
4位 今田麻里絵選手(岩谷産業)2時間29分35秒
今田麻里絵選手が日本人最高の4位となりました。
2020年の東京オリンピックの代表選考レース
マラソングランドチャンピオンシップには惜しくも35秒届きませんでしたが自己新記録でした。
「日本人トップでゴールしたのは嬉しい。だけど、監督ともMGC獲得したいと話していて、ゴール後監督の顔を見たら、(嬉しさより)悔しい気持ちの方が強かった。時間が経った今はもっと悔しい!」
と話していました。
【さいたま国際マラソン】
レース後の会見で #今田麻里絵 選手(岩谷産業)は「日本人トップでゴールしたのは嬉しい。だけど、監督ともMGC獲得したいと話していて、ゴール後監督の顔を見たら、(嬉しさより)悔しい気持ちの方が強かった。時間が経った今はもっと悔しい!」写真:アフロスポーツ pic.twitter.com/Ue3ntBRadS
優勝者インタビューが終わると
大会サポータートークショー
川内優輝選手、福島和可菜さん、星野みづきさんによるトークショー
大会サポーター集合💡
アフタートークショー観て頂いた会場の皆さんありがとうございました😊
MCの小笠原聖さん、落合由佳さん
解説の川内優輝選手、福島和可菜さん(今年もフル完走❗️)
控えのテントで集合写真撮ろうとしたらいい具合にストーブが真ん中で、自然とこのポーズにw#さいたま国際マラソン pic.twitter.com/sPSk2O0cQH
コラボイベント埼玉うまいもの市場の特設ステージでは、川内優輝さん、福島和可菜さん、星野みづきさんがトークショーを実施中!!
埼玉のご当地グルメも楽しんでください!! pic.twitter.com/oFBH2Zxiiy
新感覚ガールズ和太鼓ユニット
東京TAIKO GIRLS
昨日に続き、様々なステージが繰り広げられてランナー、応援者、観覧者も楽しめるイベントとなりました。