現在開催中のラーメン日本一決定戦に行ってきました。
10月4日(木)から10月10日(水)の第1陣に行きました。
まだHEY!たくちゃんの失格騒動が出る前でした。
投票を約束したら牛すじ煮込みを無料でサービスの不正ということで
味は関係なくなってしまいますからね。
「大つけ麺博10周年特別企画 ラーメン日本一決定戦」
開催期間
10月4日(木)から10月31日(水)
開催時間
午前11時から午後9時
料金
入場無料・全店共通食事券制
1杯850円です。
開催地
新宿 歌舞伎町 大久保公園で開催されています。
こちらが、ラーメン日本一決定戦を開催している新宿 歌舞伎町 大久保公園
入るとその時開催していた第1陣のラーメン9種類
この写真の中から決めていきます。
そして奥にある食券850円を買います。
席の方は立ち食い形式の席が両サイドに2つと、
中央に座る席
お店の方を見てみると
なかなかの昼どきを過ぎた微妙な時間でしたがかなりの混み具合でした。
写真を見て2つに絞っていたお店が手前側にあったので
なかなか奥の店は、不利な気がしますね。
やはり、店によって混み具合に差がありました。
迷った2店
芸人のHEY!たくちゃんのお店
『鬼そば藤谷』
黒毛和牛と国産極上チャーシューのズワイ蟹味噌らあ麺
名前も写真も明らかに豪華でお金がかかっていました。
こちらもかなりの列を作って並んでいました。
どこのお店で食べても850円なので、コスパが高く選ばれやすいと思いました。
今回食べることにしたのは、
王者-23
写真が奇をてらいすぎてなく普通に美味しそう。
そして、徳島ラーメンでお店も徳島県にあり、
実際にお店に行って食べることがなかなか出来ないだろうということでこちらへ。
西日本エリア 徳島県
王者-23 (おうじゃにじゅうさん)
徳島ラーメン 肉玉入り
豚骨鶏ガラ醤油
お店詳細
待ちましたが
接客もよく好印象
2列くらいの混みようでこの時は、1番並んでいたと思います
簡易的な容器なので量は少ない感じもしましたね。
全体写真
チャーシューではなく焼き肉
真ん中に卵の黄身と、もやしにネギ
スープは、油濃くなくスッキリしている
プリプリの細麺。
焼き肉も油感もなく美味しい。
チャーシューじゃなくても麺と絡まり美味しくいただきました。
そして、空のカップと半券を持って投票コイン引換所へ
そして投票コインをもらい
いざ投票所へ行き
投票!
左端には不満足の投票箱が!!
普通に食べた王者23に投票!
今回ラーメン日本一決定戦の投票をして
写真でしかラーメンを選べず食べ比べてもいないので判断できずに
写真と見た目と前評判の勝負になってました。
本当なら、
入場料の値段を上げてでも
入場料を払えば全部の店のラーメンを食べ比べ出来れば
食べた店の中から一番美味しかったラーメンに投票できるシステムなら、
完璧に味が日本一美味しいラーメンとなると思うんですけどね。
ぜひ改善してもらいたい!